TEL:097-558-1311

アプリ会員になって、お得な情報をGET

  • APP Store
  • Google Play

着付けご予約のお客様へ│アトラヘアデザイン│大分市牧のヘアサロン

  • HOME
  • お知らせ
  • 着付けご予約のお客様へ│アトラヘアデザイン│大分市牧のヘアサロン

ご自宅で保管されている自前の着物でのお着付けの場合、事前準備がとても大切です。

着付け日よりも2~3日前にお預かりさせてください。

 

着付け小物
===================
肌着・補正具
———————————————————————————————————-
●肌着・裾除け (上下別れた2部式がおススメです)
●足袋     (サイズにお間違いないかご確認ください)
●浴用タオル2~3枚 (薄い生地のもの。柄が入っていても問題ないです)
●サラシ 2,5メートルほど(補正に必要です。ない場合はご相談ください)
———————————————————————————————————–
着物・着付け小物
———————————————————————————————————–
●長襦袢  (半襟がついているかご確認ください)
●着物
●伊達襟  (ある方が胸元が華やかですが、なくても着付けはできます)
●腰紐 6本(最低4本必要です。ない場合はご相談ください)
●伊達締め (ないとちょっと困りますが、ない場合はご相談ください)
●コーリンベルト (ある方が胸元が安定しやすいです)
————————————————————————————————————

————————————————————————————————————
●帯
●帯板 (前板が1枚あればいいですが、振袖の場合は背板もある方が良いです)
●帯枕 (サイズがありますので着付けの種類によってご相談ください)
●帯揚げ (コーディネートもご相談ください)
●帯締め (コーディネートもご相談ください)
●三重紐 (振袖の場合はある方が良いです)
————————————————————————————————————-