TEL:097-558-1311

アプリ会員になって、お得な情報をGET

  • APP Store
  • Google Play

だからアドバイスしつこめ美容師│アトラヘアデザイン│大分市牧のヘアサロン

  • HOME
  • BLOG
  • だからアドバイスしつこめ美容師│アトラヘアデザイン│大分市牧のヘアサロン

今日だけ素敵

そして明日から残念ヘアー

本当にそれでいいですか?

 

こんにちは。

ショート大好き美容師、田中です。

ショートにしたい方がたくさんきてくださって嬉しいです。

 

多少クセのある方はノンパーマでこのくらいのボリュームは出せます。

直毛さんはポイント、もしくはハーフパーマがオススメです。

ビフォーアフターです。

首周りのラインがすっきりして、素敵になりました。

 

 

お客様に言われることがあります。

『こんなに細かく教えてくれる美容師さんは初めて』

…ですよね。

私も私ほど説明クドイ美容師は会ったことないかもしれないです。

あと、例えが面白いと言われます。

…そうかな…。f^_^;

 

今日はお料理に例えました。

 

スタイリングのコツはまず根元のドライが大切です。後ろから前向きに。人によっては顔まわりや襟足を上向きに。

トップは真後ろよりは横に。乾かす元気のないときはタオルで地肌をしっかり拭いて。絶対にこすらないで。

ワックスで作るのではなくワックスで支える。
オイルをつけるのではなくオイルのついた手で髪を整える。

もっと言えば乾かす前に使うシャンプーやトリートメントなども大切です。

まずはご自宅にあるものでするしかないので、お持ちのものでどうすればいいのかお伝えしています。

下準備が大切なのはお料理とも同じです。

肉じゃがをノーレシピで作れるようになったのはいつですか?

最初は料理本見ませんでしたか?

家庭科の調理実習とかで1行程1行程確認して、時間をかけて作りませんでしたか?

今、何分でできますか?

 

難しくお考えのスタイリングも同じです。

コツを知ればものの5分。知らないから諦める。覚えても、理由のわからないものは忘れてしまう。

それはとても残念です。簡単な方法をお伝えするので覚えてくださいね。

 

と。

お客様が既婚女性だったので、料理が当たり前になる前のことを引き合いに出して例えました。

学校の先生の時に生徒さんに例えたり、その方の一番身近なものに例えてお話ししています。

髪の毛というものをもっと身近に感じていただき、苦手意識を捨てていただきたいからです。

美容室でお手入れして、その日はいいけど次の日からまたもとに戻るのよね。

と、当たり前にお話しされる方と多く出会ってきました。それはとても悲しいことです。

当然、美容室でお手入れした日はプロがスタイリングまでするのですから特別可愛くないといけません。

ですが、次の日もなんとなく再現できていないとがっかりしますよね?

なので、髪質や骨格がこうだからこう切っていて、ここはいつもこうなるのでこうしてカバーしてくださいと、気になるポイントを理由込みでお話ししています。

あなたの専属スタイリストは他ならぬあなた自身です。

難しいケアやスタイリングはお任せください。

毎日のケアやスタイリングは、簡単にできるようになってください。

簡単にできるようになる、お手伝いをさせていただきます。

もちろんこれまで通ってらっしゃった美容室で教わったこともあるかと思います。

流派の違いとして聞いていただき、合う方を実践していただければ良いです。

毎日お気に入りのヘアスタイルで過ごしていただきたい。

それだけが私の願いです。