2020/08/21
毛髪修復を目的としたトリートメントですが、実はバージン毛にも効くのです。
こんにちは。
ちょっと体重増加が気になるお年頃になりました。
今更筋トレバンド頑張り始め美容師・田中です。
夏は太陽の下に立っているだけで体力を奪われる…
それもそのはず。気が付いたら体力激減。そりゃ太るわぁ…
てことで、梅雨を言い訳にウォーキングをしなくなったので筋トレ頑張ります。
これもいつもで続くやら…
さて、どうでもいい私情から始まりましたが、髪質改善が絶好調です。
実はバージン毛(カラーもパーマもしていない髪)にも効くのです。
今回はクセっ毛に悩める思春期の乙女。
お母さんが髪質改善したのを身近で見ていてしたくなった様子。
お母さん、めっちゃきれいになったもんね。(⌒∇⌒)
すごいクセっ毛というわけではないですが、まとまりづらく浮き毛も立ちやすく、朝は洗面所からなかなか脱出できない。
ワックス使ったり、スプレーしたり、チックを使ってみたり、オイルを付けたり、アイロンしたり…
頑張るのに若干疲れたよね。
はい、サラサラー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
アトラの髪質改善は酸熱トリートメント。
酸性のアミノ酸と熱のコラボレーションによる、毛髪強化。
車に一番いいコーティングした時を想像してください。ちょっと近い状態です。
髪の毛はケラチンというたんぱく質の鎖で繋がっています。
その他もろもろの成分もありますが、このケラチンの鎖が一番メインの繋がりです。
パーマやストレートはこのケラチンの鎖を一度解き、位置をずらして繋ぎなおすという技術です。
鎖を解くときにその一部は流出します。
当然その流出を最小限に抑えつつ、補充しつつ、慎重に優しく施術しますが、負担がかかるのは事実です。
髪の毛は皮膚の付属機関ではありますが、継続して栄養をもらえません。
失った栄養素は内側から補充することができないのです。
酸熱トリートメントはケラチンの素になるアミノ酸をたくさん髪の中に入れ込みます。
ケラチンを支えるその他もろもろを満たすのと、ケラチンの鎖が弱ったところにメンバー補充することができます。
ブリーチ毛やビビれた髪も繋ぎます。
(スーパーハイダメージの場合は繰り返し施術と、髪のお手入れを覚えていただきます)
ケラチンの鎖を切らないので、今現在かかっているパーマは取れません。
今かかっているストレート部分はむしろ、よりストレートになります。
不思議ですね。
これは、化学の進歩による新しいトリートメントです。
お悩みの方はご相談ください。
※ご来店のお客様優先のため、お電話でのご相談には対応いたしかねます。
※施術中は電話に出られません。大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願い致します。
本日はお休みです。
不定休につきご不便をお掛けしております。