TEL:097-558-1311

アプリ会員になって、お得な情報をGET

  • APP Store
  • Google Play

あなたはどっち派?縮毛矯正と髪質改善│アトラヘアデザイン│大分市牧のヘアサロン

  • HOME
  • BLOG
  • あなたはどっち派?縮毛矯正と髪質改善│アトラヘアデザイン│大分市牧のヘアサロン

こんにちは。

最近やたらとケミカル本を読みあさってお勉強しているフリしてます。 黙ってれば賢そうに見える美容師・田中です。

 

ぃや、本当に申し訳ないのですが、

「オシャレカフェでコーヒー飲みながら雑誌か難しい本読んでそう」

とか言われます。

友人に話したら、「詐欺もいいとこ」と言われました。

とは言え、毛髪化学を勉強しなおしているのは本当です。

難しい本も必要なときは頑張って読みます。

髪の毛って本当に不思議な存在です。

 

縮毛矯正のお悩みで多いのがダントツ、「シャキーンとかかりすぎ」

次に多いのが「痛んでしまった」 です。

髪の毛は皮膚の付属器官です。

頭皮の中には髪の毛を作る工場(毛母細胞)があり、血管からたくさん栄養をもらって細胞分裂を繰り返し、髪の毛をどんどん作り出していきます。

次々生まれる髪の毛は下から押し上げられ、頭皮の表面に出てきます。

その構造の中にはたくさんのタンパク質の鎖が繋がっており、その配列は工場で生まれた時に決まっています。

縮毛矯正は、その鎖の繋がりを一旦切り離し、並べ直した形を再び記憶させる。そういう技術です。

パーマも同じくですが、力加減を言うとパーマはズラす程度。縮毛矯正の方が髪の毛には負担がかかります。

その代わり強制力が強いので、一度かけたら半永久的にとれません。

ただ、過度にお薬を効かせて鎖の繋がりを断ち切ると、再結合できなくなってしまったり、熱処理をしすぎて髪の毛がゴワゴワになってしまったり、理想とは違う仕上がりになってしまうこともしばしば。

あってはならない事ですので、そうならないように美容師も細心の注意を払って施術します。

お薬の効かせ具合、濡れた髪、お薬の効いたデリケートな髪の触り方、ドライ、アイロン処理、後処理、 たくさん気を遣うポイントがあります。

 

attraでは、基本的にケアストレートでさせていただいています。

タンパク質でできた鎖の素、18種類のアミノ酸を、髪の毛の中に入りやすくちぃ〜さくしてくれているケア剤を使用しての施術です。

髪の毛のハリコシの素であるアミノ酸を入れ込みながら施術する事で、ダメージを抑えることができます。

また、使用している薬剤も化粧品登録のコスメ薬剤。非常に細かい粒子で、髪への負担を最小限に抑えることができます。

艶と強さのある自然なストレートが、私の理想です。

縮毛矯正をされる方の中には、望まないストレートの選択をされている方もいます。

少々うねる程度。でもそれがすごく気になる。 ダメージも、かかりすぎも怖いし、ボリュームダウンも嫌。

顔周りがうねるのと表面の浮き毛、これさえなんとかなればいいのに………

という方には髪質改善・酸熱トリートメントがオススメ。

酸性のアミノ酸と18種類のアミノ酸。その作用を利用して補修しながらクセを伸ばすことができます。

酸と、熱。 この2つがキーポイント。

熱と相性の良いトリートメントなので、コテ巻きもしやすくなります。

 

髪の毛には、タンパク質の鎖以外にも繋がりがあります。 酸熱トリートメントでイジるのは、その他の繋がり。

メインのタンパク質の鎖は切らないのでパーマ落しはできません。

その他の繋がりを真っ直ぐに並べて固定させ、ちょっとしたコーティングをかける。そういったイメージです。

アルカリ性の施術と酸性の施術。 使い分けは難しく、酸熱トリートメントは大分ではあまり広まっていません。

従来のシステムトリートメントとも違いますし、縮毛矯正とはそもそも理論が違う。 難しいです。

でもだからこそやる価値があると思っています。

このトリートメントは、ダメージせずにサラツヤストレートでいたいという女性のわがままを叶えるべく生まれた、画期的な技術です。

ダメージにお悩みの方には、ぜひお試し頂きたいメニューです。

髪質や、今後どうして行きたいかでオススメかどうかも変わってきます。

ご相談ください。